1年次共有ベーシック→選択→2年次からのセレクト・プログラム
自分の気持ちや考えを英語で伝える喜び(Speaking/Writing)、ネイティブの話す英語を聞き、理解できる喜び(Listening)、教科書以外の英文を読み、理解できる喜び(Reading)を生徒の皆さんが体感できるようになる授業を展開します。また、GTEC4技能検定CEFRレベルB1以上を目指します。
英語演習では有名難関大学の過去問題を解きながら、受験でのテクニックを身につけていきます。また、語学系大学を中心に文系大学受験対策のため、3年次には「国語演習」、「日本史演習」をそれぞれ2単位設定しています。
授業はもちろん、授業以外の場においてもネイティブの先生とのふれ合いを通し、コミュニケーション能力を高めることができます。
ネイティブの先生による授業では、日常的な会話能力のほか、グローバル感覚を養います。
現代文B | 3 | 古典B | 2 | 国語表現 | 2 | 日本史B | 4 |
政治経済 | 2 | 数学II | 4 | 化学基礎 | 2 | 体育 | 2 |
コミュニケーション英語II | 4 | 英語表現II | 2 | 英会話演習 | 3 | 特別活動 ホームルーム |
1 |
総合的な探究の時間 | 1 |
▲は選択科目
現代文B | 3 | 古典B | 2 | 国語演習 | 2 | 日本史B | 2 |
日本史演習 | 2 | 政治経済 | 2 | 倫理 | 2 | 数学演習 | 2 |
体育 | 3 | コミュニケーション英語III | 4 | 英語表現II | 2 | 英語演習 | 2 |
英会話演習 | 2 | 特別活動 ホームルーム |
1 | 総合的な探究の時間 | 1 |
▲は選択科目