定期試験終了後、授業満足度調査を実施し、わかりやすく、より一層学力を向上できる授業へと研修を深めています。
(平成27年度、アンケート実施4回の結果。3年生3回)
各質問に対する回答は、4:はい 3:どちらかといえばそう思う 2:どちらかといえばそう思わない 1:いいえ
生徒の授業理解/満足度 | 全体 | 1学年 | 2学年 | 3学年 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 板書や話し方(声の大きさ・速さ)などが工夫され、説明はわかりやすいですか? | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 2 | 生徒の興味や関心を引く教材(配布プリント等含む)を準備したり、質問の仕方を工夫するなど、考えさせ、発表させる授業をしていますか? | 4.3 | 4.3 | 4.4 | 4.2 |
3 | 教室がざわついていたり、寝ている生徒がいたらきちんと指導していますか? | 4.4 | 4.5 | 4.5 | 4.3 |
4 | 長所を褒めたり、励ましたりしながら学習意欲を高める努力をしていますか? | 4.3 | 4.3 | 4.4 | 4.2 |
5 | 机間巡視や質問しやすい雰囲気など、皆さんとのコミュニケーションを大事にしつつ、熱心に指導していますか? | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.3 |
6 | 授業についていけ、授業を理解できていますか? | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 4.3 |
AVE | 4.3 | 4.3 | 4.4 | 4.3 |
生徒の授業理解/満足度 | 国語 | 数学 | 英語 | 地歴公民 | 理科 | 家庭 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 板書や話し方(声の大きさ・速さ)などが工夫され、説明はわかりやすいですか? | 4.1 | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.2 | 2 | 生徒の興味や関心を引く教材(配布プリント等含む)を準備したり、質問の仕方を工夫するなど、考えさせ、発表させる授業をしていますか? | 4.1 | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.2 |
3 | 教室がざわついていたり、寝ている生徒がいたらきちんと指導していますか? | 4.2 | 4.6 | 4.4 | 4.5 | 4.4 | 4.3 |
4 | 長所を褒めたり、励ましたりしながら学習意欲を高める努力をしていますか? | 4.1 | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.2 |
5 | 机間巡視や質問しやすい雰囲気など、皆さんとのコミュニケーションを大事にしつつ、熱心に指導していますか? | 4.2 | 4.4 | 4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.3 |
6 | 授業についていけ、授業を理解できていますか? | 4.2 | 4.2 | 4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 |
AVE | 4.2 | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.2 |
※評価ポイントを5段階にして提示。
外国人講師による英会話の授業を3年間実施(普通科)。さらに希望者にはオーストラリアやニュージーランドへの語学研修制度があります。これまでにも多くの先輩がこの制度を利用しています。
2015年2月 ヘンダーソンハイスクール(ニュージーランド・オークランド)にて
2016年3月 ヒルズインターナショナルカレッジ(オーストラリア・ブリスベン)にて