中学生の調理体験が行われ、食物科の1.2年生10名が中学生の皆さんをサポートして調理をしました。 献立は、麻婆豆腐、大根と干しエビの蒸しスープ、鶏肉と胡瓜の葱香味和え、杏仁豆腐、白飯です。 中学生の皆さんが作った料理は保護者の方々にも試食を…
続きはこちら
🆚北照高校 前半:0-2 後半:3-0 合計:3-2 得点者:さくら、ひかり、ありさ 高校選手権北海道予選優勝‼連覇達成️🏆🥇 全国大会出場決定✌&#…
9月25日(水)より、第77回北海道高等学校野球大会札幌支部予選が開催されました。夏に悔しい思いをした3年生の分まで、絶対に勝ち続けようと意気込んで大会に臨む3期生たち。 初戦は投打がかみ合い16-0と快勝。勢いに乗って臨んだ2回戦は、夏に…
昨日、鶴岡記念講堂にて芸術鑑賞教室が行われました。 寄席の入門から生徒の体験コーナー、太神楽と続き、取は柳家喬太郎さんでした。 古典芸能にふれ、笑いに包まれたひと時を過ごしました。
🆚帯広北高校 前半:7-1 後半:10-0 合計:17-1 得点者:ひなの、るい、かな、さくら、さゆき、にも×3、ひかり×3、ありさ×5、オウンゴール 今日は選手権北海道予選初戦でした! 終始ボールを保持して試合を進めること…
後期始業式が行われました。 校歌斉唱後の校長講話では、後期の始まりに際して、スイッチを入れること。しっかりとした服装で、スイッチを入れ登校すること、また、洞察力を高めていってほしいこと、などのお話がありました。
毎朝のように玄関に立って、登校してくるみなさんに挨拶させてもらっています。ほとんどの方は常識的な身だしなみで現れますが、たまに着崩して現れる方もいます。気になるので少し話したいと思います。 「勝負服」などという言葉があります。「勝負服」はい…
こんにちは! DANCE部チアダンスチーム“FESTOONS”です! このたび、USA・ジャパンリージョナルディレクターでもあり、Jリーグ 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルダンスドリルチーム「コンサドールズ」プロデューサーでもある金子桂子…
9月26日-27日の2日間、恵庭市総合体育館にてBUNKYO大運動会が開催されました。 今年は全学年を紅組と白組に分けてのチーム対抗戦! どの競技も団長を先頭に白熱した対決を繰り広げました。
一年の折り返しです。チェックポイントのようなものです。ここまでを振りかえり、3年生は進路の実現をめざし、進路実現後は堕落せず有終の美を飾るにはどうすればよいかを考えてもらいたいし、1,2年生は来年を見据えて今何ができるかを考えるいい機会にし…