さて、お正月には初詣に行ったという人もいるかと思います。私は人混みがどうも苦手なので、北海道神宮のような混み合うところではなく、近所の小さな神社にお参りに行ってきました。神社にお参りするとついつい引いてしまうのがおみくじです。今回私の引いた…
続きはこちら
札幌地区吹奏楽連盟主催のソロコンテスト・アンサンブルコンテストが終了しました。 ソロコンテストは2年生の武田和佳奈さんが金賞受賞。 アンサンブルコンテストも管打楽器八重奏で参加し金賞を受賞しました。 冬休み中の練習成果を発揮した素晴らしい結…
新年あけましておめでとうございます。 2025年より、野球部の活動はInstagramにて活動の一部を公開いたします。 https://www.instagram.com/fhbu_bbc/ ぜひご覧ください!
長い冬休みが終わり、本日より学校がスタートしました。 集会では初めに冬休み中に開催されたUSAリージョナルス2025北海道大会で3位となったダンス部の伝達表彰と校内読書感想文の表彰が行われました。 校長講話では、おみくじの吉凶の意味などを例…
🆚神戸弘陵(兵庫県代表) 前半:0-1 後半:0-0 合計:0-1 最後までゴールを目指し、体を張り、文教らしく戦いましたが悔しい結果となりました。 今回の大会をもって3年生は引退になります。1年前の負けた日、新チームでは『…
1回戦 🆚神埼高校(佐賀県代表) 前半:1-0 後半:1-1 合計:2-1 得点者:ありさ×2 試合開始早々に先制点を取れたのは良かったですが、縦に急いでしまったり攻撃のペースが上がらずむずかいし展開になってしまいました。 …
こんにちは! FESTOONSです! 先日、USA Regionals 2025北海道大会へ出場してきました! 初心者を含む5名で3ヶ月間練習を積み重ねてきた結果が実り、みごと3位入賞となりました。 3年生はこれで引退となりますが、1年生2…
2024年もまもなく暮れようとしています。わが国では新年を迎えることを「年が改まる」と言ったります。新しくなる、リセットする、リスタートするという感じでしょうか。この考え方には賛否両論あるかもしれませんが、自分はいい感覚ではないかなと思って…
学校の近くにある企業へ「接客業とは」を学び取るために就労体験に取り組みました。 それぞれの企業で実践されているお客様への心遣いに感銘を受けた生徒たちでした。 ご協力いただいた企業様、本当にありがとうございました。
12月6日(金)、恵庭市立柏陽中学校の2年生が来校し、中高連携事業として「調理実習」、「理科の実験」、「高校とは・学校紹介」の3つの内容を、クラスごと1時間ずつのローテーションで実施しました。 中学生の皆さん、今回の体験はいかがでしたか。 …