10月12日(木)の食物科3年生の調理実習では、札幌にある日本料理「秋水(しゅうすい)」店主 田安透先生にお越しいただき寿司の授業を行いました。 シャリを作る上でのすし酢の配合、御飯に酢を合わせるタイミングや混ぜ合わせるコツ、魚の捌きから切…
続きはこちら
10月6日(水)の食物科2年生の調理実習では、マルトマ苫小牧卸売株式会社 鮮魚部長 北嶋 隆博様と山本水産 専務取締役 山本英二様を講師に迎え、水産会社による漁業・魚に関する授業を行いました。 始めに苫小牧で水揚げされる魚の種類や競りの様子…
続きはこちら
修学旅行3日目は一日いっぱいの自主研修。 生徒たちが待ちに待った自主研修とあり、朝8時にホテルを出発する気合の入った班も見られ、全員が京都や大阪で自由に過ごしました。 4日目は京都を離れ、奈良公園へ。 鹿とたわむれたり、東大寺や春日大社を見…
続きはこちら
24日(火)から3泊4日の修学旅行へでかけている2学年からの報告です! 事前学習や準備も十分に行い、いよいよはじまった修学旅行。 1日目〜2日目にかけては、広島で平和学習を行ったあと、宮島(厳島神社)散策、京都の寺社仏閣見学という充実のライ…
続きはこちら
おはようございます。 令和5年10月2日(月曜日)後期始業式の講話を始めます。 先日の前期終業式には前段で、第70代生徒会執行部の皆さんへ認証書を渡すことができ、さらに女子サッカー部の表彰も行いました。 終業式の講話では、プロレスラーになり…
続きはこちら
2023全国高校サッカー選手権大会千歳地区予選会が8月18日から千歳青葉サッカー場で開催されました。 一回戦 恵庭北高校 10対0 勝利 二回戦 千歳高校 9対1 勝利 予選は一位通過となりました。 また、8月26〜27日から本校人工芝グラ…
続きはこちら