皆さん おはようございます。 令和5年4月8日(土曜日)令和5年度始業に当たっての講話を始めます。 いよいよ、新しい年度が始まりました。皆さんが元気に登校してきた姿を見て、ほっとしながら嬉しく思っています。修了式の際にお話しましたが、この春…
続きはこちら
皆さん こんにちは! 雪解けが早く、春の暖かさを実感できるようになりました。 本日、令和5年3月24日(金曜日)令和4年度 修了式の講話を始めます。 この一年、皆さんはどんな時間を過ごしてきたでしょうか? コロナ渦ではあったものの、少しずつ…
続きはこちら
おはようございます。 西暦2023年、皇紀2683年、令和5年、皆さん、明けましておめでとうございます。1月16日 月曜日、皆さんが元気に登校してくれて嬉しいです。 さて、今年の干支(えと)は「卯」(ウサギ・う)です。 干支(えと)にはそれ…
続きはこちら
こんにちは! 令和4年12月22日(木曜日)冬休み前の講話を始めます。 今年も残すところ10日を切りました。毎年、この時期になると、「1年は早い!」と思うのは私だけでしょうか?年を重ねると、ますます1年が短くなるように感じます。 皆さんにと…
続きはこちら
おはようございます。 令和4年10月3日(月曜日)後期始業式の講話を始めます。 5日前の前期終業式は、2日間の体育大会を終えたその日に行い、終業式後は第69代生徒会執行部の皆さんへ、校長室で直接、認証書を渡すことができました。 生徒会は自治…
続きはこちら
こんにちは!令和4年9月27日(火曜日)前期終業式の講話を始めます。 本日で前期が終了します。一つの節目を迎えました。 そして午前中までは、鶴岡学園創立80周年記念と銘打った体育大会が、新校舎移転後初めて開催されました。みんなが汗を流しスポ…
続きはこちら
皆さん、こんにちは! 令和4年7月25日 月曜日 夏休み前の講話を始めます。 暑くなってきましたが、皆さんの心とからだの調子はいかがですか? さて、令和4年度は、恵庭キャンパスに移転し2年目、学校法人鶴岡学園創立80周年の節目の年となりまし…
続きはこちら
皆さん こんにちは! 令和4年3月24日、木曜日、今日は彼岸明けの日です。そして、令和3年度、本校では最後の登校日であり、修了式です。また、今年度をもって本校を離れる先生たちと、一緒に過ごせる最後の日となります。 まずは、2つの報告をします…
続きはこちら
おはようございます。2022年、令和4年1月17日月曜日。 先週は大雪による交通障害等のため、2日間の臨時休校となりましたので、実質4日遅れで、新しい年になって初めての集会となりました。 皆さん、改めて・・・明けましておめでとうございます。…
続きはこちら
皆さん、こんにちは! 令和3年12月20日月曜日冬休み前の講話を始めます。 令和3年、2021年もあと10日程で終了です。 今年は皆さんにとってどのような一年でしたか? さて、今年の世相を表す漢字は「金」でしたが、私にとっては、「開」(かい…
続きはこちら