北海道文教大学附属高校2学年の修学旅行4日目の行程を終えて、4日間一度も雨に当たることなく、修学旅行の全行程が無事終了しました。 本日は午前中、長崎の九十九島パールシーリゾートで、遊覧船に乗って九十九島を見た後、水族館で九十九島に生息する海…
続きはこちら
北海道文教大学附属高校2学年の修学旅行3日目の行程が無事終了しました。 本日は午前中、長崎市内で班ごとに自主研修をおこないました。 概ね事前に立てていた計画通りに目的地を観て、無事に全員、時間通りに集合地点に戻ってきました。 午後からは、ハ…
北海道文教大学附属高校2学年の修学旅行2日目の行程が無事終了しました。 本日は午前中、広島にて厳島神社を参拝後、宮島内を散策しました。 その後、生徒の皆さんの迅速な行動によりスムーズに新幹線に乗り込み、福岡に向かいました。 福岡では菅原道真…
北海道文教大学附属高校2学年の修学旅行が始まりました。 初日の本日は新千歳空港から羽田空港を経由し、広島空港に到着しました。 天気にも恵まれ、広島では、平和記念公園、原爆ドーム、原爆資料館などを見学し、平和記念公園では千羽鶴を捧げるセレモニ…
おはようございます。 令和3年10月1日金曜日、後期始業式の講話を始めます。 前期終業式に「有難う!」で振り返り、「有難う!」の3段階のお話しをして、まだ、2日しか経っていませんが、新しい節目である令和3年度後期が本日から始まります。 「始…
こんにちは! 令和3年9月28日火曜日、前期終業式の講話を始めます。 今日で4月から始まった前期が終了します。一つの節目を迎えました。 この期間、いろいろなことがありましたね。「有難う!」を込めてこれまでの6か月間を振り返り、「有難う」につ…
9月11日(土)秋季大会に臨みました。 部が発足して初めての公式戦。相手は東海大学札幌高校。 1年生主体のチームでありながら、優勝候補を相手に善戦しました。 結果は1-5と悔しいものとなりましたが、部員にとっては非常に貴重な経験になったので…
おはようございます。 令和3年8月18日、水曜日 夏休み明けの講話を始めます。 朝、皆さんが元気に登校してくる姿を見て、ほっと安堵しています。 この夏休みは、北海道らしくない猛暑日が連続し、本当に参りましたね。 さらに、57年ぶりの日本での…
野球部のHPを更新しました。 https://www.bunkyo.ed.jp/baseball/ 9月12日(日)は体験入部です。 学校説明会とあわせて、ぜひご参加ください。
8月2日に練習会がありました。 道内各地から中学生が来てくれました。 今回はInstagramでの告知のみでしたが、19名の参加!ありがとうございます! 是非、Instagramもチェックしてください! また、8月4日には十勝FSリトルガー…