2025北海道ブロックリーグ道央地区(1部)において優勝することができました! 最終節を残しておりますが、最終節も勝って無敗でリーグ戦を終えたい思います! また、11月に北海道プリンス2部(FAリーグ戦)の参入戦があります。 昨年度この参入…
続きはこちら
9月27日本校グランドにて、A ジェネラルライセンスコーチ、ユース Bライセンスコーチ養成講習会受講希望者対象トライアル・リフレッシュ研修会(道央ブロック)が行われました。 本校1年生が選手役としてプレーを行いました! 将来サッカーの指導な…
前期が終了しました。1年の折り返しです。まだ学年の半分です。自分にとってよい学年となるかどうかはこれからが勝負です。健闘を期待しています。 さて、前期の終わりには、「言葉」について話そうと思います。 わが国にはいまだに「言霊信仰」があると言…
9月26日(木)、前期終業日を迎え、午後から集会が行われました。 始めに12日の選挙で当選した9名の第72代生徒会役員の認証式が行われ、新会長が代表して決意を述べました。 次いで夏休み明けに行われた吹奏楽部全道大会銀賞の伝達表彰と高文連石狩…
9月21日(日)鶴岡記念講堂で第6回定期演奏会を開催しました。 コンクール曲やアンサンブル、3部ではペンライトを使っての演奏など楽しい演奏会になりました。会場にお越しいただきました皆様ありがとうございました。
こんにちは 女子バスケ部です。先日選手権大会支部予選に出場しました。 3年生と一緒に戦える最後の大会でした。札幌南高校と対戦し、敗退しましたが今季の公式戦で点数を一番取ることができました。これからもひとり一人が成長できるように頑張りますので…
高校サッカー全道選手権大会2回戦 🆚帯広大谷高等学校 前半:0-0 後半:0-0 PK戦:4-5 lose 得点者:なし 今日は高校サッカー全道選手権大会2回戦でした。 本日の選手権は、最後まで全員で戦い抜きましたが、PK戦…
平和スタディツアーは、全道各地から選抜された中・高生が広島を訪問し、平和の尊さを学び、その恐ろしさや悲惨さを次世代に語り継いでいく、子どもたちの平和への思いを育てるという目的でコープさっぽろ様が主催しているツアーです。 このツアーに北海道代…
9月12日(金)生徒会立会演説会が行われました。立候補者がそれぞれ、安心して楽しく過ごせる学校づくりを目指し、生徒会活動に取り組む姿勢を演説しました。 第72代新生徒会のこれからの活躍を期待しています。
9月13日(土)は本校の第1回学校見学・説明会でした。 ご参加いただいた生徒・保護者のみなさま、ありがとうございました。 当日は本校の学習プログラムや進路活動、学校行事や制服紹介などをいたしました。本校を第一希望としている方、併願校として考…