令和4年度の地域交流及び地域貢献等についての報告です。本校の教育活動のご理解につながればと思います。 令和4年度本校の地域交流及び地域貢献等について 1 訪問等 6〜7月 ガーデンフェスタ北海道2022(製菓料理研究部、ボランティア部2年・…
続きはこちら
4月23日(日)三井アウトレットパーク 札幌北広島にて「絆プロジェクト 音楽祭」に出演させていただきました。 演奏は日曜日のお昼すぎ。クローバー・モール1階のイベントステージ エルフィンコートの周りには家族連れの方々や地元のみなさんがたくさ…
4月21日(金)ウェルカムコンサートを行いました。 アンサンブルによる『春泥棒』からはじまり、『J-BEST2023』は圧巻の全員での演奏! 聞いたことのある曲ばかりで、生徒たちも楽しんで手拍子を送っていました。 吹奏楽部は音楽室で(ほぼ)…
4月20日(木)DANCE部のウェルカムライブが行われました。 3年生の発表からはじまり2年生2チームの発表で大盛りあがり! DANCE部は、水曜日と木曜日、夕方18時まで多目的ホールにて活動しています。DANCE部内チアダンスチームFES…
皆さん おはようございます。 令和5年4月8日(土曜日)令和5年度始業に当たっての講話を始めます。 いよいよ、新しい年度が始まりました。皆さんが元気に登校してきた姿を見て、ほっとしながら嬉しく思っています。修了式の際にお話しましたが、この春…
6年ぶりの北海道高校総体。私たちもワクワク、ドキドキです。 北海道は食材の宝庫です。美味しい食事を堪能してください。 美味しい食事でエネルギー全開。選手の皆さんが、培ってきた力を存分に発揮することを期待します。
3月25日(土)~3月29日(水)にかけて、関東遠征を実施しました。 普段対戦できない道外のチームとの試合を通じて、オフシーズンの練習の成果を存分に発揮するとともに、今シーズンの課題を多く発見し、実りある5日間となりました。 1日目はあいに…
皆さん こんにちは! 雪解けが早く、春の暖かさを実感できるようになりました。 本日、令和5年3月24日(金曜日)令和4年度 修了式の講話を始めます。 この一年、皆さんはどんな時間を過ごしてきたでしょうか? コロナ渦ではあったものの、少しずつ…
今シーズンは雪解けが早く、3月中旬にグラウンド開きを行うことができました。1年間お世話になるグラウンドに敬意を表し、今シーズンの文教大学附属高校野球部の躍進を誓って、2023年シーズンが本格的にスタートします。 21日(火)には早速練習試合…
今年初めての人工芝サッカーグランドの除雪作業を行いました。 早く雪が融け、人工芝グランドでのトレーニングを再開したいです!