●西洋料理実習 冷製トマトスープ ●日本料理実習 春菊の菊菜浸し、とうもろこし豆腐、鮎入り入麺、とうもろこしと枝豆ご飯 ●中華料理実習 ●洋菓子実習
続きはこちら
6月25日(土)から恵庭市の「花の拠点はなふる」(恵庭市南島松)で開催されている全国都市緑化北海道フェア(ガーデンフェスタ北海道2022)にて、本校製菓料理研究部が恵庭市内のお店と共同で考案したコラボメニュー(サンドイッチ)を販売しました。…
DANCE部チアチームです! 7月3日(日)北海きたえーるで行われたUSAチアリーディング・ダンスフェスティバル2022北海道へDANCE部内チアチームで参加してきました。 先日FESTOONS(フェストゥーンズ:festoonは花綱という…
食物科3年生が6/20~6/24までホテルのレストラン、飲食店、ベーカリーなどでそれぞれの生徒が校外実習を行いました。 校外実習は調理現場の実習を通して、調理師の仕事のやりがいや厳しさ、社会性を身に付けるためのものです。 現場には本校の卒業…
6月27日(月)、創部後初の選手権大会に臨みました。他校は3年生最後の大会ということもあり、どのチームも気持ちの入り方が格別な中、2年生主体のチームで臨む試合は、野球の力量以上に、気迫と勢いに圧倒されるゲーム展開となってしまいました。結果は…
食物科の2年生が恵庭市林田にある島田農園さんで、農業実習をしました。 島田農園さんは稲作だけでなく、いちごや養蜂など様々なことに取り組んでいる農家さんです。 まず、お米の製造過程で必要な機械や大きな保存倉庫を見学させて頂きました。 お米を育…
6月19日(日)、「道と川の駅花ロードえにわ」の一角にある「スターバックスコーヒーはなふる恵庭店」 及び 「恵庭おむすび ゑびす」の店舗前植栽スペースにある「市民ガーデン」の整備に本校園芸部が参加しました。今回の事業は市民参加型の位置付けで…
令和4年度 第11回北海道高等学校総合体育大会女子サッカー競技兼全国高等学校総合体育大会サッカー競技北海道予選会 二回戦 北海道文教大学附属高校7―0北照高校 準決勝 北海道文教大学附属高校2―0旭川実業高校 決勝 北海道文教大学附属高校…
5月25日(水)、本校アトリウムを舞台に飾り切り作品展示を行いました。飾り切りとは、野菜などの食材を様々な形に切り、料理の美しさを引き立てる技術のことです。見た目を華やかにするだけではなく、食材に味を染みやすくするなどの効果があります。見た…
5月20日(金)、恵庭市で6〜7月に開催される全国都市緑化北海道フェア(ガーデンフェスタ北海道2022)にちなんで本校製菓料理研究部が恵庭市内のお店と共同で考案したサンドイッチの完成披露会を行いました。恵庭市長 原田 裕 様もご参加いただき…